開園の状況はブログをご確認ください。
ブログはこちら
新着情報
- 2023年 3月 31日
- めのかふぇの営業は延期になりました。
申し訳ありません。明日の開始に向けて、最終の準備段階で、製氷機の故障が見つかり、 スムージーの提供が出来ませんので、営業開始を1週間ほど延期します。 …
- 2023年 3月 29日
- めのカフェは4月1日から営業します。
4月が目の前に来ました。いよいよ5年のスタートです。 カフェは予定通り1日(土曜日)から 営業します。 お待ちしています。
- 2023年 3月 24日
- 梨の摘蕾終わりました。
大勢の皆さんで作業にかかったので1日でおわりました。 いろんなものが動き始めました。 草も伸びてきています。 めのかふぇは4月1日から営業を始めます…
- 2023年 3月 22日
- ぶどうのビニール張り終わりました。
今日はビニール張りのs業をしながらも、休憩でWBCを見始めるともう作業どころではなくなり、 全員で優勝の瞬間に見入りました。 それでも、頑張ってビニール張…
- 2023年 3月 20日
- ぶどうのビニール張りあと1日です。
桃の摘蕾が終わり、ぶどうのビニール張りをしています。明日はお彼岸でお休みして、 23日に終わる予定です。雨によりますが 梨の花も膨らんできました。 続い…
- 2023年 3月 13日
- 桃の摘蕾をはじめました。
久しぶりに山に賑わいがもどりました。皆さんの応援を得て桃の摘蕾の開始です。 暖かい日が続いたのでもうすでに赤い花が見えるものもありました。 少し遅れた…
- 2023年 3月 13日
- 桃の摘蕾をはじめました。
久しぶりに山に賑わいがもどりました。皆さんの応援を得て桃の摘蕾の開始です。 暖かい日が続いたのでもうすでに赤い花が見えるものもありました。 少し遅れた…
- 2023年 3月 11日
- 今日は汗かいた。
今日は暑いくらいのひになりました。ぶどうやはもう水揚げが始まり、 桃は花が膨らみ始めました。 週明けから桃の摘蕾を始めます。
- 2023年 3月 9日
- 芽野歌ファマーズクラブをたちあげました。
空き時間を利用して、芽野歌の農作業をしませんか。ということで、ファーマーズクラブ会員募集をはじめました。 20人前後の募集を考えています。 詳しい内容…
- 2023年 3月 1日
- 3月になりました。
ご無沙汰です。3月になりました。 2月は逃げるといいますが、そんな感じです。 剪定はリンゴが明日で終わります。 すべての剪定がおわりました。 今年も第1…
- 2023年 2月 15日
- 桃の剪定が終わりました。
今日も寒い1日でした。桃の剪定が終わり、あとはリンゴを残すのみとなりました。 あと一息です。 頑張ります。
- 2023年 2月 7日
- 雨休みでした。
今日は雨休みしました。梨、ブルーベリーの剪定が終わり、今は 桃の剪定を始めています。 寒い日もありますが、みんなで 頑張ります。
- 2023年 2月 7日
- 雨休みでした。
今日は雨休みしました。梨、ブルーベリーの剪定が終わり、今は 桃の剪定を始めています。 寒い日もありますが、みんなで 頑張ります。
- 2023年 1月 17日
- 梨の剪定をしています。
先週末から雨のため休みましたが、昨日から再開しました。 約半分位のところです。 昨日は高知県の梨の剪定講習会に2名がお邪魔して、べんきょうさせてもらい…
- 2023年 1月 13日
- 梨の剪定をしています。
新年4日から仕事を始め、梨の剪定をしています。寒い毎日でしたが、ここ数日は暖かい。 今日と明日は雨でお休みです。