開園の状況はブログをご確認ください。
ブログはこちら
新着情報
- 2025年 5月 19日
- 芽野歌オーダーズクラブ会員募集を行います。
今年も若干名ですがオーダーズクラブ会員を募集します。5月26日(月曜日)から始めます。会員サイトからの申し込みをお願いします。 山は桃の袋掛け、ぶど…
- 2025年 5月 9日
- 雨の多いこの頃です。
暖かくなり子供たちが日に日に大きくなり大変です。大勢の人にお世話になりながら、雨の合間を縫って作業をしています。 桃の予備摘果が終わり、梨の予備摘果の…
- 2025年 5月 1日
- 5月になりました。
大変ご無沙汰で申し訳ありません。山は果物の芽が動き出し、今は桃の予備摘果をしています。 梨も、ぶどうも果実が見えだし、大忙しの時期が目の前になりました…
- 2025年 4月 1日
- めのかふぇ始めました。
今日からカフェの営業を始めました。寒い1日で、誰もお見えになりませんでした。 カフェ提供のスムージー等、50円~100円値上げさせていただきます。 申…
- 2025年 3月 27日
- めのかふぇの営業開始は4月1日です。
先日の暖かい日にお越しいただきましたが、めのかふぇの営業は4月1日からとなります。 今年のスタートです。よろしくお願いします。 芽野歌への入り口が工事…
- 2025年 3月 21日
- ぶどうのビニール張り
先日は雪、今日は強風でなかなか進みません。お休みはうれしいですが、やれやれです。 ファーマーズクラブの会員募集をしています。
- 2025年 3月 18日
- めのかファーマーズクラブの会員募集をします。
今年もファーマーズクラブの新規会員の募集を行います。少しの人数(予定は5名程度)ですが3月20日から募集をします。 ホームページのファーマーズクラブの…
- 2025年 3月 10日
- 雨の多いこの頃ですね
剪定が終わりました。今日から桃の摘蕾を始めました。 雨があり暖かい日が続くと花が動きそうなので始めました。 防除も始めました。雨が多いと心配です。
- 2025年 3月 3日
- 3月になりました。
2月中にリンゴの剪定が終わり、やれやれです。すべての果樹の剪定が終わりました。3月に入るや否や雨模様で、毎日お休みです。 気分よく体休めが出来ています…
- 2025年 2月 20日
- 桃の剪定おわりました。
2月もあと少しになりました。まだまだ寒い、早くこいこい春 最終のリンゴの剪定にかかりました。 土曜日は高知のリンゴの先生を訪問します。 一休み
- 2025年 2月 11日
- 桃の剪定をしています
寒い中みんなで桃とブルーベリー、柿の剪定です。柿は今日で終わりました。 桃は道半ば、ブルーベリーはあと少し 今日は午後から暖かくてよかった。
- 2025年 2月 2日
- 2月になりました。
梨の剪定が終わりました。あとは桃と、ブルーベリー、リンゴです。 来週は寒そうなので、少し心配です。 きてくれるみんなのおかげで今のところ、順調です。 2…
- 2025年 1月 26日
- ご無沙汰ですみません。
1月も終わりそうです。梨の剪定が津ズいています。あと少しです。 2月初めまでかかりそうです。 今日はお休みで、以前の職場の仲間と昼食会。 お互い年ですが…
- 2025年 1月 6日
- あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。仕事始めました。 梨の剪定の格闘中です。
- 2024年 12月 30日
- 今年もありがとうございました
今年もあと1日となりました。山も昨日でお休みにはいりました。 皆様のご支援のおかげで、今年も無事に終えることが出来ました。 どうぞ良いお年お迎えくださ…